スポーツで学ぶDUAL CAREER

東北工業大学 <<社会人基礎力養成研修>>硬式野球部 (51名)

東北工業大学では、硬式野球部51名の学生が全6回のプログラムを受講しました。ひとりひとりが主体的に考え、積極的に練習に取り組むことができる責任感のあるチームへと成長してほしいという思いを込めて研修を実施いたしました。学生たちが自らの力で成長し、チームとしての一体感を深めることを目指しています。

本プログラムはアクティブラーニングを取り入れた研修となっているため、講師の話を聞くだけでなく、受講者自身が思考を深めるため仲間とディスカッションを重ねていきます。学生たちは主体的に学びを深めることができ、グループワークを通じて、以下にあげる6つのテーマに基づいた学びを進め、各運動部間での交流が行われました。

1回目 「計画力」
2回目 「課題発見力」
3回目 「生き抜く力」
4回目 「主体性」
5回目 「挑戦し続ける力」
6回目 「セルフコントロール」

【参加した学生の声】

・計画を立てることは今までもあったが、立てることで満足をしてしまい続かないことがあった。それは身の丈にあった計画ではないからであり、計画は行動してこそ価値が生まれるものであると学んだ。
・自分の課題を発見することは簡単そうで、実はとても難しいことだと感た。でも、課題を発見することで自分に何が足りないのか気づくことができるので、目標と目的に合わせて課題発見もしてきたいと思った。
・自分がチームの事や仲間の事をどう思っているのかを再認識する事ができた。
・主体性について学べたが、それ以外に主体性と自主性の違いについて知れたのはよかった。
・明確な目標をもって行動すること。成功するイメージをもって行動することが挑戦し続ける力であり、成功する秘訣だということが分かった。
・スポーツを通じて、学んできたことを社会人になるにあたってどう活かしていくのか。またプレーを
向上させていくために、どうするべきかを考えることができた。

  • バナー

OUR SERVICEUNIVAS公式アプリ・サービス

全日本学生選手権などの大学スポーツの試合映像が楽しめるアプリ「UNIVAS Plus」や、
運動部学生に役立つ機能や特典を備えたオンラインサービス「My UNIVAS」をご用意しています。

  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス