スポーツで学ぶDUAL CAREER

2025/2/21 国際武道大学 <<リーダーズキャンプ>> 学友会所属44団体(50名)

国際武道大学では44団体のキャプテンを対象とし、約50名の学生が参加しました。職員の方の「武大生・体育大生の魅力を後輩につないでもらえる先輩になってもらいたい」という思いや、他の部活との交流を深めてもらう目的で、今回は10時~15時まで実施しました。

研修では、自分自身と向き合うことで一人一人自分に合ったリーダーシップを理解し、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学びました。

【参加した学生の声】

・自分はリーダーの素質というものは、人に対して指示を出せる人だと思っていましたが、その考えが違ったということがわかって考え方が変わりました。


・今までリーダーへの個人的な偏見があったけど、今日の内容を学んで、スキルということが1番響きました。元々コミュニケーション能力や伝え方が上手な人がやると思い込んでいました。リーダーにだけやらせるのではなく周りの協力も必要であり、共通理解、助け合いの繰り返しなのかなと学びました。
最初は、なんで自分がきたのかなと思ったけど、終わってみるときてよかったなと本当に思いました。


・色々な部活動の学生の意見も聞けたので、今後は、横のつながりを大切にして空手道部だけでなく、国際武道大学の学友会がどんどん活躍できるように取り組んでいきたいと思いました。

  • バナー

OUR SERVICEUNIVAS公式アプリ・サービス

全日本学生選手権などの大学スポーツの試合映像が楽しめるアプリ「UNIVAS Plus」や、
運動部学生に役立つ機能や特典を備えたオンラインサービス「My UNIVAS」をご用意しています。

  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス