スポーツで学ぶDUAL CAREER

2025/1/31 中部大学 <<リーダーズキャンプ>> 運動系・文化系含めて70クラブのリーダー及び運営委員会(76名)

中部大学では、クラブ運営委員会を対象に約47名の学生が参加しました。団体・集団におけるリーダーとしての心構えを体得してほしいという目的で、今回は以下の時間帯で実施しました。
実施時間: 13時から16時まで

研修では、自分自身と向き合うことで一人一人自分に合ったリーダーシップを理解し、競技だけではなく、社会で求められるリーダー像を学びました。

【参加した学生の声】

・自分の強みを伸ばすことは理解していたが、弱みはメンバーにカバーしてもらうという考えは持っていなかったので、とても興味深かった。

・普段、自分のことについて深く考えることは少ないが、何もない時でも自分の強みを知っていることは、とても大切だと感じた。

・リーダーの資質は生まれ持ったものではなく、スキルであるため、カリスマ性がなくてもスキルを磨けば良いリーダーになれるということ。

・自分は主務という立場で部員に頼みごとをする立場なので、リーダーシップを発揮し、信頼されるように頑張ろうと思う。

  • バナー

OUR SERVICEUNIVAS公式アプリ・サービス

全日本学生選手権などの大学スポーツの試合映像が楽しめるアプリ「UNIVAS Plus」や、
運動部学生に役立つ機能や特典を備えたオンラインサービス「My UNIVAS」をご用意しています。

  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス