スポーツで学ぶDUAL CAREER

2025/6/22 全日本スキー連盟<<組織マネジメント研修>> (21名)

全日本スキー連盟に所属する学生が参加し、チームビルディングを目的とした組織マネジメント研修を実施しました。

組織マネジメント研修は、ピーター・ドラッカーの「マネジメント」理論を基に、大学運動部に役立つ「生産性向上」や「イノベーション」の手法を学びます。参加者は、ワークやディスカッションを通じて、「部の目的や目標」「活用できていない資源」「部の強み」などについて考え、チームビルディングにもつながる内容を深めました。

【参加した学生の声】

・自分たちのチームや組織において、何が課題なのかがはっきりしなかったものの、全体を通して「モチベーションの差」が活動への意識の違いを生んでいることに気づいた。この認識が、今後の改善の出発点となった。

・マネジメントにおいて何が重要かを深く理解することができた。その過程で、逆に不要なものに対してどう取り組むべきかを考え、自分なりの案を多く提案できたことは貴重な経験となった。

・自部門の強みを活かしてさらに成長を目指し、弱みについては捨てるべきか、それともイノベーション戦略で改善すべきかをしっかりと判断し、進んでいきたいと思った。

  • バナー
  • バナー

OUR SERVICE

全日本学生選手権などの大学スポーツの試合映像が楽しめるUNIVAS公式YouTubeや、
運動部学生に役立つ機能や特典を備えたオンラインサービス「My UNIVAS」をご用意しています。

  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • UNIVAS公式アプリ・サービス
  • youtube