NEWS
大学スポーツの力で地域の人々を元気にする「マルチスポーツ体験イベント」公募型支援プログラム supported by 日本郵政
本事業は、日本郵政株式会社(以下、「日本郵政」)と一般社団法人大学スポーツ協会(以下、「UNIVAS」)が大学スポーツの力を通じて地域の人々を元気にすることを目指し、各大学が実施するスポーツを通じた地域貢献活動に対して運営支援金を支給するものです。
大学が有するスポーツ資源(人材・施設・知識等)を活用し、地域社会の活性化に貢献することを目的としています。ここでいう地域活性化とは、「人と人とのつながりの強化」「若者や子育て世代の定着・呼び込み」「高齢者支援・福祉の充実」「地域資源の活用」などを通じて、地域の魅力を高め、住民の生活の質の向上を図ることを目指します。
「マルチスポーツ体験※イベント」は、こうした地域活性化の実現に向けた具体的な実践の場であり、大学・地域・企業が連携して進める取組みとして位置づけています。
※本企画におけるマルチスポーツ体験は単一競技ではなく複数競技を体験できることを示しています。
応募要件を満たした大学の近隣住民を対象とした「マルチスポーツ体験イベント」を実施するもの。
UNIVAS加盟大学
- 大学主催のイベントであること
- 「(共催)一般社団法人大学スポーツ協会、(協賛)日本郵政株式会社」と掲示できること※
- 3種目以上を体験できるスポーツ体験イベントであること
- 1回あたり50名以上を対象としたイベントであること
- 大学のスポーツ施設(または大学が確保した他施設)で実施されること
- 当該大学に所属する学生が関与するイベントであること
- 開催地域の近隣住民等が参加できるイベントであること
- 雨天の場合も実施できるイベントであること
- 当該イベントを本プログラムの一環として案内・周知できること※
- 日本郵政と連動して告知・運営することが可能であること
- 日本郵政及びUNIVASが事前事後に当該イベントについて広報可能であること
※プログラム名の掲示イメージは募集要項を参照
当該イベントを実施するにあたってかかる以下の経費が対象となります。

- ※すでに当該イベントに対して購入しているものがあれば計上いただいて構いませんが、計上できる経費は2025年4月以降に購入したものに限ります。
- ※上記の他、イベントに必要な経費は計上していただいて構いませんが、以下の経費は計上しないでください:
- 日本郵政以外の企業が冠スポンサーになる等、同一イベントに対して企業名・商品名を露出する対価として金銭的支援を受けているイベントの経費
- 大学の業務運営に係る人件費・旅費・光熱水料等の恒常的な経費
- 親睦を深めるための交際経費
- その他本事業と無関係と思われる経費
- ■採択予定数:13大学
- *全国13エリアごとに1大学の採択を予定
- *エリアについては、募集要項P.9の日本郵便株式会社の支社エリアに準ずる。
- ■運営支援金:1大学あたり上限50万円(税抜)
- 応募期間:2025年6月6日(金)~7月4日(金)
- 選考期間:2025年7月上旬~下旬
- 採択通知:2025年8月上旬
- イベントの実施:採択通知~2026年1月31日(土)
- 実施報告:各イベントの実施日から1ヶ月以内または2026年1月31日のいずれか早い日まで
- 運営交付金の支払い:2026年3月末を予定
- 応募書類シート(Googleスプレッドシート)
- その他イベントの内容がわかる資料(任意)
以下の3ステップで応募書類を提出してください。
- エントリーフォームに必要事項を入力してください。
- ・エントリーフォーム送信後、30分以内にフォームに入力したメールアドレスに応募書類シートのURLが届きます。
- ・応募書類の雛形が届かない場合は事務局にご連絡ください。
- ・Googleスプレッドシートが使用できない場合は事務局にご相談ください。
- ・必要事項を入力した「応募書類シート」と「その他イベントの内容がわかる資料(任意)」を joint_project@univas.jp に送信してください。
- ・Excelでの提出は原則不可です。
- ・送信メールの件名や添付ファイル名は【応募大学名】がわかるようにしてください。
- ・メール未達の場合でも、当方は一切の責任を負わないものとします。
北海道エリア | 北海道 |
東北エリア | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県 |
関東エリア | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県 |
東京エリア | 東京都 |
南関東エリア | 神奈川県、山梨県 |
信越エリア | 新潟県、長野県 |
北陸エリア | 富山県、石川県、福井県 |
東海エリア | 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県 |
近畿エリア | 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 |
中国エリア | 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県 |
四国エリア | 徳島県、香川県、愛媛県、高知県 |
九州エリア | 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県 |
沖縄エリア | 沖縄県 |
詳細は募集要項をご確認ください
大学スポーツの力で地域の人々を元気にする「マルチスポーツ体験イベント」公募型支援プログラム事務局
(一般社団法人大学スポーツ協会 総合推進部内)担当:伴・宮本
電話/FAX: 03-3234-0800
E-mail: joint_project@univas.jp
本件に関するご質問等は、下記の「事務局お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
回答はメールにて原則3営業日以内に行います。審査や当該者のみが有利になるような質問等については回答しない可能性があります。
また、質問に係る回答で重要な情報はUNIVASホームページにて共有される場合があります。

お問い合わせの際には以下の「質問とご回答」をご確認いただいた上でお問い合わせください。
ただし、当該イベントを本プロジェクトの一環として案内・周知できることが要件にあります。詳しくは募集要項の応募要件(P.3)やプログラム名の掲示イメージ(P.10)をご確認ください。