2024.03.11品川インターシティホール
UNIVAS AWARDS 2023-24の
最優秀賞の発表を行いました
今回、全国の加盟大学・競技団体より合計154 件の応募が寄せられ、各審査を経て、優秀賞および入賞を選出しました。来たる3 月11 日(月)に品川インターシティホールにて、最優秀賞の発表を行い、マンオブザイヤー 立命館大学 アメリカンフットボール部 山下憂選手、ウーマンオブザイヤー 早稲田大学 ア式蹴球部女子 後藤若葉選手、パラアスリートオブザイヤー 佛教大学 アイススケート部 藤原芽花選手などが受賞されました。今年度よりALUMNI AWARDは、経済界、マスコミ界、スポーツ界等の有識者により構成するアルムナイ・アウォード選考委員にご推薦をいただき、被推薦者の中から1名を選定後、審査委員会にて最終決定され、トヨタ自動車株式会社 代表取締役 会長 豊田章男氏に贈賞されました。プレゼンターにはパリ五輪 女子柔道日本代表の角田夏実選手、デフサッカー日本代表 松元卓巳選手、フィギュアスケート 三原舞依選手、バルセロナアメリカ代表で銅メダルを獲得したヨーコ・ゼッターランド氏などの方々にご登壇をいただき、受賞者の栄誉を讃えました。
UNIVAS AWARDSとは
本表彰制度は、競技成績のみならず、学業充実や安全安心、大学スポーツの盛り上げ等に著しい成果をあげ当協会の理念の体現に貢献した学生アスリートやスポーツに関わる学生、O B・O G 、指導者、団体を選出し大学スポーツ全体の活性化に繋げることを目的としております。
UNIVAS AWARDS 2023-24 RESULT
各賞受賞者
- 1MAN OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
山下 憂
立命館大学 アメリカンフットボール部
「International Bowl2020」にU-18日本代表選手のキャプテンとして参加、米国チームに勝利するという日本アメフト界における歴史的快挙を成し遂げる。その後、コロナ禍で活動が思うようにできない中でも、学業はもちろんのことボランティア活動や地域小学校への指導など様々な活動を続け、4年生には総勢170名を超えるチームの主将となり4年振りの関西学生アメリカンフットボールリーグ1部優勝に大きく貢献した。
優秀賞FIRST PLACE
7名
江良 颯
帝京大学ラグビー部
茅野 智裕
鹿児島大学陸上競技部
菖蒲 敦司
早稲田大学競走部
曽我部 京太郎
日本体育大学レスリング部
高村 勇気
北陸大学卓球部
田中 廉治郎
新潟医療福祉大学陸上競技部
三浦 啓瑚
愛知大学柔道部
入賞WINNING A PRIZE
23名
青島 鉄也
日本体育大学
アーチェリー部青柳 善の輔
山梨学院大学
レスリング部東 秀太
広島経済大学
陸上競技部天野 開斗
東海大学
男子柔道部石田 赳弥
朝日大学
ホッケー部小田 祥平
専修大学
ゴルフ部川上 海音
駒澤大学
ボクシング部川中 健介
東海大学
ボディビル部宍野 友哉
国際武道大学
パワーリフティング部進藤 勇也
上武大学
硬式野球部菅原 新
富士大学
サッカー部須田 啓太
関西大学
関西大学体育会アメリカフットボール部谷本 聖也
神戸学院大学
ソフトボール部壷内 怜帆
岡山大学
岡山大学ウエイトトレーニング部寺園 大悟
東北大学
学友会ボディビル部長浜 恵太郎
早稲田大学
早稲田大学スポーツチャンバラ剣隼会西岡 隆盛
近畿大学
トランポリン馬場園 怜生
順天堂大学
陸上競技部(長距離)濱野 真拡
九州産業大学
水泳部(フィンスイミング)原 俊太
鹿屋体育大学
硬式野球部前田 陽向
環太平洋大学
陸上競技部水町 泰杜
早稲田大学
バレーボール部柳田 大輝
東洋大学
陸上競技部短距離部門
- 2WOMAN OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
後藤 若葉
早稲田大学 ア式蹴球部女子(女子サッカー部)
主将として、プレーでチームとしてあるべき姿を示すだけでなく、時には仲間を奮い立たせる言葉を投げかけ、チームを一つにまとめた。大学4年次にアジア競技大会日本女子代表に大学連盟に所属する選手としては唯一選出。全試合に出場し、アジア競技大会優勝に大きく貢献した。WEリーグ所属チームへの加入も内定している。学業面においても体育各部の部員上位10%のGPAを獲得した者に与えられる早稲田アスリートプログラム年間優秀学業成績個人賞を2年連続で受賞。
優秀賞FIRST PLACE
7名
喜多谷 彩葉
徳島大学徳島大学スポーツチャンバラ同好会
木村 玲奈
新潟医療福祉大学陸上競技部
櫻井 つぐみ
育英大学レスリング部
柴田 華
早稲田大学フェンシング部
園田 稚
早稲田大学アーチェリー部
中川 もえ
宮崎大学西池アスリートクラブ
藤生 菜摘
東洋大学サッカー部女子部門
入賞WINNING A PRIZE
18名
青木 穂花
青山学院大学
陸上競技部短距離ブロック池田 遥香
順天堂大学
陸上競技部(跳躍)出澤 杏佳
専修大学
卓球部岡﨑 愛佳
近畿大学
近畿大学体育会空手道部込山 未菜
東海大学
体育会 女子柔道部佐藤 姫夏
敬愛大学
トライアスロン部白石 響
環太平洋大学
女子柔道部田中 友梨
至学館大学
陸上競技部新田 咲都
武庫川女子大学
タッチフットボール部タッチフットボール部INGYIN PHOO
岡山大学
ウエイトトレーニング部藤澤 夢叶
山梨学院大学
バスケットボール部(女子)堀越 百恵
青山学院大学
体育会パワーリフティング部正木 友海
東海大学
女子ライフセービングクラブ森山 静穂
福岡大学
陸上競技部山本 亜美
立命館大学
体育会女子陸上競技部山本 天空
岐阜協立大学
ボート部由井 真緒里
上武大学
水泳部吉永 衣里
帝京大学
弓道部
- 3PARA ATHLETE OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
藤原 芽花
佛教大学 アイススケート部
国際パラリンピック委員会が主催するパラアイスホッケー国際競技大会『2023 WorldPara Ice Hockey Women’s World challenge』に、複数の国の選手で構成されたワールドチームの一員として出場。世界大会全試合に出場し、スタート、パワープレーのメンバーに選出。3位決定戦では自身初得点をあげ、プレーヤーオブザゲームを獲得し、チームの3位獲得に大きく貢献。
優秀賞FIRST PLACE
4名
久住呂 文華
日本経済大学女子サッカー部
近藤 薫
岐阜協立大学水泳部
鈴木 梨子
専修大学テニス部
持田 温紀
中央大学パラダンススポーツ(日本パラダンススポーツ協会)、(中央大学サッカー部)
入賞WINNING A PRIZE
5名
小倉 千佳
順天堂大学
水泳部競泳部門田中 映伍
東洋大学
TOYOスポーツセンタートップアスリート認定豊里 凛
九州産業大学
バスケットボール部(女子)中川 もえ
宮崎大学
西池アスリートクラブ藤本 みづほ
武庫川女子大学
なし
- 4SUPPORTING STAFF OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
野田 舞
周南公立大学 アーチェリー部
学生主体で運営を行っている学生アーチェリー連盟の中で、中国四国地区を代表して1年間活動し、人数規模に即した競技会運営方法を考案・実行することに成功した。学生役員への仕事の分担方法や選手の移動経費軽減の方策は、他の地区学生アーチェリー連盟でも参考になるものであった。またリモート大会など全国でも先進的な取り組みを実施し、中国四国地区に所属する大学生全体の競技力向上に大きく貢献した。
優秀賞FIRST PLACE
7名
井川 珠実
日本体育大学スキー部
小川 怜奈
國學院大學國學院大學体育連合会スポーツチャンバラ部武刀会
古賀 健慎
岡山大学岡山大学ウエイトトレーニング部
成瀬 瑠美
愛知大学準硬式野球部
福山 智仁
富士大学サッカー部
増木 祐斗
環太平洋大学陸上競技部
山﨑 碧月
新潟医療福祉大学硬式野球部
入賞WINNING A PRIZE
9名
岩田 駿亮
立命館大学
体育会ラグビー部岡 大翔
帝京大学
ラグビー部黒田 依緒里
甲南大学
サッカー部澤畑 恵介
日本体育大学
ボディビル部高安 優多
近畿大学
体育会近大スポーツ編集部西岡 春喜
北陸大学
卓球部福元 万学
名城大学
硬式野球部山口 暁鈴
神戸医療未来大学
レスリングクラブ山野 愛弥
広島経済大学
硬式野球部
- 5SPORTSMANSHIP OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
吉川 稜基
環太平洋大学 陸上競技部
チームの応援団長へ自ら立候補し、全ての学年が一度も全体応援を見たことのない状況の中、リーダーシップを発揮して皆を巻き込み、魅力的な応援の数々を生み出した。大会ではコロナ禍からの脱却を感じさせる全体応援を再生させ、大会では自大学の応援だけでなく、素晴らしいパフォーマンスを見せた跳躍に拍手や激励などを行うことで、競技者・運営側・観客に「スポーツを見る・支える」の価値を応援という形で広めた。
優秀賞FIRST PLACE
0名
入賞WINNING A PRIZE
6名
折口 輝樹
富士大学
サッカー部黒川 虎徹
東海大学
男子バスケットボール部鈴木 菜巴
武庫川女子大学
新体操部檀 まひろ
近畿大学
体育会ラクロス部宮部 愛芽世
東海大学
女子バレーボール部山崎 陽平
帝京大学
準硬式野球部
- 6ROOKIE OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
藏重 みう
甲南大学 女子陸上競技部
関西インカレ、全日本インカレの100mで優勝し、日本選手権においては3位入賞を果たし初となる国際大会に出場。アジア陸上競技選手権大会にて4×100m Rで銀メダルを獲得した。1年次でありながら副将に就いている。大学では文学部に所属し、教職課程も履修しているため、空き時間を利用しながら勉学と競技の両立に取り組み、文武両道を体現している。
優秀賞FIRST PLACE
7名
飯山 エミリ
東海大学女子バレーボール部
伊藤 南風
環太平洋大学女子柔道部
竹原 秀一
東洋大学水泳部
宮田 笙子
順天堂大学体操競技部
森川 真羽
上智大学上智大学スポーツチャンバラサークル叡剣会
力丸 楓
名城大学女子駅伝部
西内 悠人
日本体育大学レスリング部
入賞WINNING A PRIZE
11名
後川 由眞
東海大学
ライフセービング部河上 舜弥
岡山大学
ウェイトトレーニング部児島 柚月
立命館大学
体育会女子陸上競技部斉藤 史弥
日本体育大学
アーチェリー部清水 暖太
環太平洋大学
陸上競技部杉野 浩生
岡山大学
岡山大学ウエイトトレーニング部高松 勇吹
新潟医療福祉大学
テニス部畑中 ひより
武庫川女子大学
カヌー部村山 謙
愛知学院大学
相撲部山田 彪太
朝日大学
ホッケー部渡部 海
青山学院大学
硬式野球部
- 7ALUMNI AWARD
-
豊田 章男
トヨタ自動車株式会社 取締役会長
慶應義塾大学在籍時にはホッケー部に在籍し活躍をされ、ホッケー男子日本代表にも選出されました。豊田氏が会長を務めるトヨタは、「社会や国を豊かにすることに貢献したい」と いう想いの下、スポーツにも深くかかわりをもち、2015 年国際オリンピック委員会、国際パラリンピック委員会とワールドワイドパートナー契約を結びました。また、各国でスペシャルオリンピックス*(SO)の活動にも積極的に関わっており、2017 年には「グローバルパートナー」に就任しています。今日、トヨタは、ラグビー、硬式野球、陸上長距離、女子バスケットボール、女子ソフトボール、ス ケート、ビーチバレーボールの強化運動部7 部+一般部25 部+応援団に加え、2 つのプロチーム、19 名の個人アスリートや200 名近い海外GTTA(Global Toyota Team Athlete)を雇用、車両提供、用具開発支援、スポンサーシップ等のサポートをしています。 スポーツが持つ力を信じ、スポーツを通じて豊かな社会の実現を目指しています。 * スペシャルオリンピックス:知的障がいのある人たちに、日常的なスポーツトレーニングと、その成果発表の場である大会・競技会を年間通じて提供し、社会参加を応援する国際的なスポーツ組織
- 8COACH OF THE YEAR
-
最優秀賞Grand Prize
西村 信紀
環太平洋大学 男子ソフトボール
2018年冬頃に脊髄腔同症という指定難病に指定され胸から下の機能が奪われ第1級身体障碍者、車イスでの生活、そして身体を動かすことができない中、監督業を続けチームを全日本大学選手権(全日本インカレ)2年連続4回目の優勝へ導いた。指導者として「活動の環境を整えること」「体験させる場をつくり経験させて能力を伸ばすこと」を実現し、現在もソフトボールを通した人間教育に尽力している。
優秀賞FIRST PLACE
4名
二瓶 雄樹
中京大学女子ソフトボール部
藤井 雅文
鹿屋体育大学硬式野球部
柳川 美麿
育英大学レスリング部
山下 祐史
八戸学院大学男女ラグビー部
入賞WINNING A PRIZE
8名
阿部 智志
近畿大学
体育会相撲部伊藤 篤司
新潟医療福祉大学
女子バスケットボール部/新潟アルビレックスBBラビッツ今井 博幸
中央大学
スキー部大久保 哲也
九州産業大学
硬式野球部薦田 遥
武庫川女子大学
カヌー部徳永 帆南
上智大学
上智大学スポーツチャンバラサークル叡剣会仲村 明
順天堂大学
陸上競技部村上 裕子
山梨学院大学
サッカー部(女子)
- 9マイナビ賞「人材育成支援に関する優秀な取組賞」
-
最優秀賞Grand Prize
羽衣国際大学
全強化クラブ生(硬式野球部、女子ソフトボール部、女子駅伝部、バドミントンクラブ)
本取り組みは、スポーツ学生の人間力を高めることを目的とした全員参加型2泊3日の宿泊研修である。通常、専門的に行っているスポーツとは別のスポーツや講演会等を大学全体のスポーツ学生とともに、合宿という形で行う。研修は、事前学習、実地研修、事後の振り返りで構成されている。主催は、学長直轄組織大学スポーツ委員会であり、企画・運営・成果検証を行い次年度につなげていく。
優秀賞FIRST PLACE
2名
佛教大学
佛教大学体育会本部
八戸学院大学
男女ラグビー部/スピードスケート部
入賞WINNING A PRIZE
2名
山梨学院大学
カレッジスポーツセンター
成蹊大学
体育会水泳部水球班
- 10KEIアドバンス賞「学修支援に関する優秀な取組賞」
-
最優秀賞Grand Prize
愛知学院大学
スポーツ振興室
入学前から就職活動に至るまで、運動部学生の生活・学習・就職支援を目的としたミーティングを学年毎に実施。また、基準以下の修得単位数・GPAの学生に対し、各クラブの指導者と面談することで成績不良の要因を探り出し、来期の学習方法・姿勢を考える機会を設け、学生個人への指導を実施している。その他にもアドバイザー教員との情報共有や教養課程の教員と連携し、学修状況を早期に把握するよう取り組んでいる。
優秀賞FIRST PLACE
1名
広島修道大学
複数のサークル
入賞WINNING A PRIZE
2名
山梨学院大学
カレッジスポーツセンター
佛教大学
学校推薦型選抜(スポーツ強化枠・課外活動)の合格者
- 11MS&AD賞「安全確保に関する優秀な取組賞」
-
最優秀賞Grand Prize
新潟医療福祉大学
アスリートサポート研究センター
アスリートサポート研究センターでは、多職種連携、病院連携、外傷・傷害調査システムの構築、学生トレーナーの育成に取組み、学生の安全・安心な競技活動を支援している。今年度からは、ONE TAP SPORTSアプリを導入し、学生の外傷・障害状況だけでなく、コンディショニングやパフォーマンスの管理・分析を行う。また、女性アスリートを対象とした検診を実施。女性アスリートの三主微や諸問題への対策を行っている。
優秀賞FIRST PLACE
2名
福岡大学
スポーツ科学部を中心とした大学アスリート
羽衣国際大学
硬式野球部
入賞WINNING A PRIZE
0名
- 12KDDI賞「大会・プロモーションに関する優秀な取組賞」
-
最優秀賞Grand Prize
西日本工業大学
バドミントン部
創部から3年半で全日本IC初出場。以降今年度まで5年連続出場。2022年度に本学バドミントン部初のSJリーガーを2名輩出。「ICT×バドミントン」を掲げ,選手のパフォーマンス向上のために様々な研究を行い,それを選手へ還元するサイクルを目指す。大学バドミントン界初の「全日本インカレ配信」,「他大学とのコラボT制作」,「CMつき動画配信」,「スポンサー獲得数大学バド界No.1」等を実現している。
優秀賞FIRST PLACE
2名
鹿屋体育大学
硬式野球部、サッカー部
福岡大学
福岡大学学生課・広報課
入賞WINNING A PRIZE
7名
全日本学生アーチェリー連盟
近畿大学体育会洋弓部
大東文化大学
大東文化大学男子バスケットボール部
名城大学
特別強化クラブ(硬式野球部・女子駅伝部)及び強化クラブ(アメリカンフットボール部・柔道部・バレーボール部・ハンドボール部・ラグビー部)
関西大学
関大スポーツ編集局
駒澤大学
卓球部
城西大学
体育会サッカー部
羽衣国際大学
全強化クラブ(硬式野球部・女子ソフトボール部・女子駅伝部・バドミントンクラブ)
- 13スポーツ統括部局 / SA賞
-
最優秀賞Grand Prize
東洋大学
TOYOスポーツセンター事務室
「トップアスリートサポートセクション」「スポーツ連携セクション」「マネジメントセクション」の3つのセクションで、さらなるアスリートの強化・サポート、地域連携・社会貢献の展開の他、大学一体となる応援文化の醸成を図り、スポーツを通じた人財の育成を目的に設立。BEAMSSPORTSと連携し、スポーツ活動や運動部を盛り上げるためのアイコンとして、東洋大学スポーツシンボルマークを新たに制定。
優秀賞FIRST PLACE
2名
福井工業大学
クラブ活動支援センター
中京大学
スポーツ振興部
入賞WINNING A PRIZE
6名
新潟医療福祉大学
スポーツ振興室
周南公立大学
周南公立大学_有志チーム_LIFE IS SPORTS
岐阜協立大学
経営企画室スポーツ局
鹿屋体育大学
スポーツアライアンス室
長崎国際大学
スポーツ支援・振興室
大東文化大学
100周年記念事業推進室
UNIVAS AWARDS CEREMONY
2024.03.11
品川インターシティホール
過去のAWARDSはこちら